みんな外が好きです。カフェやレストランでも、よっぽどな天気でない限り迷わず外のテーブルを選ぶようです。
ひとたび住宅地を歩くと、
1) 自分ちの庭でいつも道路側を向いて立っているおっさん
2) 自分ちの前にソファーを出して、家族で道路側を向いて座っている人たち
3) アパートの前のバス停のベンチを、昼夜構わず占拠して歓談しているグループ(そのアパートの住人)
とにかく人の気配があります。
最初のうちは、前を通るときに強烈な視線を感じて参りました。
しかし、自分が小さい頃、どこの家でも縁側でお年寄りが新聞読んだり、(今思えば)酒飲んだりしていたものです。
アレと同じだよな、と思うと気にならなくなりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿