なにせ周囲に英語話者がいないため、日常生活では、業務上の読みと書き(校正を受けないと表にだせない)しかしません。中学生レベルの会話すらできなくなってしまいました。
そして、ありがたいことに、2か月後に海外で30分程度の講演をすることになりました。
1)口演そのものは、30分のスクリプトとスライドを作ればなんとかなるだろう
2)質疑応答も、何聞かれても、知っていることをしゃべるまくる
これで、何とかするつもりです。
ただ、問題はそれじゃない時間です。いくつかあるレセプションとか、どうしよう。そもそも日本語でもそういう場面が苦手で挙動不審になるのに。
もはや、恥をかく練習をします。
本日、当直明け勤務明けだけれど、夜からオンライン英会話30分です。
これ、若いころ、留学準備で何か月かやったなあ。
時差でクッソ眠い状態で、英語使わなきゃいけない状況のシミュレーションと思いましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿